お知らせnews
9/4(水)、ガチャガチャ制作のためのワークショップの3回目として、現地視察(2日目:国東市編)を行いました。
旧千燈寺、両子寺、岩戸寺、成仏寺を見学し、美しい風景や鬼の伝説などを中心に、「くにさき」の文化に触れあいました。
前回と合わせて2回の現地見学で、制作隊の皆さんも「くにさき」について、かなり詳しくなりました。
次回からは、制作物の企画のためのアイディア出しを行います!
ワークショップの様子は日本遺産ホームページ内でも公開していきます。
皆さんに愛されるガチャガチャが出来るよう応援していただければ幸いです。
旧千燈寺、両子寺、岩戸寺、成仏寺を見学し、美しい風景や鬼の伝説などを中心に、「くにさき」の文化に触れあいました。
前回と合わせて2回の現地見学で、制作隊の皆さんも「くにさき」について、かなり詳しくなりました。
次回からは、制作物の企画のためのアイディア出しを行います!
ワークショップの様子は日本遺産ホームページ内でも公開していきます。
皆さんに愛されるガチャガチャが出来るよう応援していただければ幸いです。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(202)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)