お知らせnews
咸宜園教育研究センター・世界遺産推進室が開催しております公開講座の後期日程は「江戸時代の私塾と教育者」をテーマに実施します。
第1回目は記念講演会として、講師に江戸時代の教育思想史研究の第一人者である、京都大学名誉教授・中部大学副学長の辻本雅史先生をお迎えし、「『教育社会』の成立-江戸時代の多様な学び-」と題した講演をいただきます。
広く市民の皆様にも公開いたしますので、たくさんのご来場をお待ちしています。
◆とき・ところ
9月26日(木)パトリア日田(小ホール)
午後7時~8時30分
(開場:午後6時30分)
◆参加無料
◆申込不要(先着250名)
〈お問い合わせ先〉
咸宜園教育研究センター
TEL・FAX 0973-22-0268(水曜日休館)
〒877-0012
日田市淡窓2丁目2-18
E-mail:kangien@city.hita.oita.jp
第1回目は記念講演会として、講師に江戸時代の教育思想史研究の第一人者である、京都大学名誉教授・中部大学副学長の辻本雅史先生をお迎えし、「『教育社会』の成立-江戸時代の多様な学び-」と題した講演をいただきます。
広く市民の皆様にも公開いたしますので、たくさんのご来場をお待ちしています。
◆とき・ところ
9月26日(木)パトリア日田(小ホール)
午後7時~8時30分
(開場:午後6時30分)
◆参加無料
◆申込不要(先着250名)
〈お問い合わせ先〉
咸宜園教育研究センター
TEL・FAX 0973-22-0268(水曜日休館)
〒877-0012
日田市淡窓2丁目2-18
E-mail:kangien@city.hita.oita.jp
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(202)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)