お知らせnews

日本遺産「北前船寄港地・船主集落」認定!たつの市記念イベント開催

  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 香川県
たつの市では、令和元年5月に日本遺産「北前船寄港地・船主集落」に認定された事を受け
現在下記の日本遺産推進事業に取り組んでいます。

■たつの市内小・中学校、公民館等にて出前講座開催
「北前船と室津」について紹介する紙芝居を作成し、市内の小・中学校や公民館の講座等に
おいて出前講座などを行っております。
たつの市HPにて紙芝居(動画)を見ていただくことができます。下記URLをご参照下さい。

■室津海駅館・室津民俗館特別展「道としての瀬戸内海」開催
室津海駅館にて、北前船日本遺産認定記念の特別展を開催します。
本展では、古代から近代にかけて「海の回廊」としての役割を果たした瀬戸内海の歴史と
古代より港町として栄えた室津を紹介します。

また、下記関連行事も予定しております。
①記念講演会「中世瀬戸内海と室津の船頭」
日時:2019年11月17日(日)14時~
(※関西文化の日で無料。先着50名)
講師:山内 譲(元松山大学教授)
会場:室津海駅館
②展示解説(※室津海駅館よりスタートします)
日時:2019年10月26日(土)14時~
講師:柏山 泰訓(室津海駅館・民俗館専門委員会委員長)
③室乃津めぐり
日時:2019年11月23日(土・祝)10時~
集合:室津海駅館
内容:「御津めて室津観光ガイド」による日本遺産の構成文化財等をめぐります。
※要申込。先着30名(無料)

<場所>
たつの市立室津海駅館・室津民俗館
<開催日>
2019年10月17日(木)~11月24日(日)
<開館時間>
9:30~17:00(入館は16:30まで)
<休館日>
月曜日、ただし月曜日が祝日の場合はその翌日・翌々日
<入館料>
各 館 高校生以上:200円 小中学生:100円
共通券 高校生以上:300円 小中学生:150円
<問い合わせ・関連行事申込み>
たつの市立室津海駅館
〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津457
TEL:079-324-0595

11月9日には、北前船日本遺産認定記念イベントも開催予定です。
こちらは後日ご案内させていただきます。

室津海駅館・室津民俗館特別展「道としての瀬戸内海」案内チラシ

過去の記事ARCHIVE

ページの先頭に戻る