お知らせnews
10月16日(金)に牛久シャトー(茨城県牛久市)において,水戸市長・牛久市長・笠間市長が日本遺産ブ
ランドを活用した観光振興についてのお互いの思いを語り合い,下記の連携事業を行うこととなりました。
その概要をお知らせいたします。
【日本遺産推進 県内認定3市連携事業】
1 シンポジウムの実施
3市(水戸市・牛久市・笠間市)合同でシンポジウムを開催し,県民・市民への日本遺産及び認定
ストーリーの認知向上を促進します。
2 商品開発と販売
水戸市の梅酒,牛久市のワイン,笠間市の笠間焼(酒器)をセットにした記念商品を開発し,更な
るブランドPRとともにイメージアップを図ります。
3 連携の証を制作
ピンバッジ等の3市連携の証を制作し,思いを一つにして事業推進を図ります。
ランドを活用した観光振興についてのお互いの思いを語り合い,下記の連携事業を行うこととなりました。
その概要をお知らせいたします。
【日本遺産推進 県内認定3市連携事業】
1 シンポジウムの実施
3市(水戸市・牛久市・笠間市)合同でシンポジウムを開催し,県民・市民への日本遺産及び認定
ストーリーの認知向上を促進します。
2 商品開発と販売
水戸市の梅酒,牛久市のワイン,笠間市の笠間焼(酒器)をセットにした記念商品を開発し,更な
るブランドPRとともにイメージアップを図ります。
3 連携の証を制作
ピンバッジ等の3市連携の証を制作し,思いを一つにして事業推進を図ります。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(202)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)