お知らせnews
大分県中津市耶馬溪町の平田邸は近代和風住宅で、国登録文化財となっています。
明治時代の二階建ての建物に大正時代に三階部分を足した木造三階建ての住宅「平田邸」。
その三階部分は三方に全く壁がなく、広々と展望が開けています。
大正時代に耶馬渓を国指定名勝に導いた貴族員議員「平田吉胤氏」の邸宅で、耶馬渓にとって貴重な建築物ですが、近年老朽化が問題になっていました。
このたび、大切な平田邸を未来へ伝えるため、地域の方々が立ち上がり、「平田邸活用推進協議会」を立ち上げました。
「地域の文化財を地域の手で活用し、その活用が文化財の保護になる。」そんな理想を目指して生まれた組織です。
facebookページがたちあがっています。よろしくお願いいたします。
facebookページ:平田邸
https://www.facebook.com/hiratatei.official/?__tn__=%2Cd%2CP-R&eid=ARDumJuKlu-8GPvQ-lGAwGACU34gw72FFdPRvrHs6KHSq19ZbiPqNPKdvZv8H3Cln2bR2s2dbeyTK5qD
明治時代の二階建ての建物に大正時代に三階部分を足した木造三階建ての住宅「平田邸」。
その三階部分は三方に全く壁がなく、広々と展望が開けています。
大正時代に耶馬渓を国指定名勝に導いた貴族員議員「平田吉胤氏」の邸宅で、耶馬渓にとって貴重な建築物ですが、近年老朽化が問題になっていました。
このたび、大切な平田邸を未来へ伝えるため、地域の方々が立ち上がり、「平田邸活用推進協議会」を立ち上げました。
「地域の文化財を地域の手で活用し、その活用が文化財の保護になる。」そんな理想を目指して生まれた組織です。
facebookページがたちあがっています。よろしくお願いいたします。
facebookページ:平田邸
https://www.facebook.com/hiratatei.official/?__tn__=%2Cd%2CP-R&eid=ARDumJuKlu-8GPvQ-lGAwGACU34gw72FFdPRvrHs6KHSq19ZbiPqNPKdvZv8H3Cln2bR2s2dbeyTK5qD
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(202)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)