すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#054 やばけい遊覧
2019.04.04
大正レトロ「旧平田郵便局」の扉が開きました
かわいい郵便局にいらっしゃいませんか?
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.04.04
日本遺産を知ろう!~弘道館と水戸彰考館~
日本遺産の構成文化財である旧水戸彰考館跡(二の丸展示館)や現在建設中の水戸城大手門などを見学し、その魅力を知ってもらう。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2019.03.31
鬼朱印・不動朱印に使用する日本遺産の印が完成しました!
鬼朱印×日本遺産 「くにさき」の鬼と縁を結ぶ特別な御朱印です。
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.03.28
日本遺産活用アイディア実現事業「咸宜園入門体験」のご報告
〈日田市〉日本遺産活用アイディア実現事業「咸宜園入門体験~入門簿を書いて、門下生になろう~」を実施しました!
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2019.03.27
食のイベント「鞆の食卓」を開催しました!
食の魅力発信事業の開催報告
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.03.22
日本遺産子どもガイドのご報告
〈日田市〉日本遺産子どもガイドのご報告
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2019.03.13
鬼城の霊窟と500本の桜が彩る「こっとん村さくら祭り」
「くにさき」有数の花見スポットで感じる”鬼が仏になった里”の春
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2019.03.13
日本遺産 い草PRイベント「い草のまち・くらしき」
懐かしい香りと手触り。い草に触れる、い草と遊ぶ2日間
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#058 明治貴族が描いた未来
2019.03.13
【☆日本遺産☆】明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚~についての番組が放送されます!
テレビ放送のお知らせです!
- 栃木県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.03.13
「咸宜園の日」のご報告
〈日田市〉平成30年度「咸宜園の日」のご報告
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2019.03.08
新緑の鯖街道を京都へ!鯖街道体験ウォーキング
小浜から京都へ!鯖街道の自然と文化を満喫しませんか? 福井県小浜市
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#058 明治貴族が描いた未来
2019.03.08
【開催】矢板武記念館のシダレザクラライトアップ
矢板武記念館(矢板武旧宅)にてシダレザクラライトアップを実施します。
- 栃木県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(293)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)