すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.11.11
国史跡 長州藩下関前田台場跡コンサートのお知らせ
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.11.11
【11/22-23開催】展示即売イベント『グッドライフマーケットinガタリウム』
信濃川火焔街道連携協議会の協力団体である新潟商工会議所主催のイベントです。同じく協力団体である「きずなクリエーション」も、「旅する縄文」グッズなどを出展します。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#072 江戸時代の情緒に触れる絞りの産地
2024.11.11
2024 有松町家ライブ~ドゥマルシェ20周年ツアークリスマスライブ in有松~
有松東海道沿いの町家を舞台に、様々なジャンルのアーティストによる素敵なライブを開催!
- 愛知県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2024.11.08
第83回鴨島大菊人形・第92回四国菊花品評会
第83回鴨島大菊人形・第92回四国菊花品評会 吉野川市役所前イベント広場 11月24日(日)まで
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#046 絶景の宝庫 和歌の浦
2024.11.08
※締切11/12に延長【11月16日開催】和歌の浦 親子教室開催!
- 和歌山県
-
詳細を見る
イベント
#056 山寺が支えた紅花文化
2024.11.07
【<リリース>神職とめぐる1%の本紅抽出と紅づくり体験】
11月27日(水)、紅花から「紅」を抽出します。ぜひご参加ください!
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#082 薩摩の武士が生きた町
2024.11.07
令和6年度日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムの開催について
今年度のシンポジウムは,「知覧麓」をテーマとして,発表,パネルディスカッションなどを行います。 多数の御参加をお待ちしています。
- 鹿児島県
-
詳細を見る
イベント
#056 山寺が支えた紅花文化
2024.11.06
【山辺町ふるさと資料館で「和ろうそくで見る紅花衣装と蔵なかコンサート」が開催されます】
11月9日(土)、和ろうそくで紅花染め衣装を鑑賞してみませんか?
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.11.06
関門海峡キャンドルナイト2024が開催されます
関門海峡両岸がキャンドルとイルミネーションで彩られます
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.11.05
(新潟市構成文化財)鳥屋野潟探鳥会を開催します
令和6年11月24日(日)、鳥屋野潟において探鳥会を実施します。 探鳥会では、経験豊富な探鳥指導員と一緒に自然の中で野鳥を見つけたり、鳴き声を聞いたりする体験ができます。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2024.11.05
〈日田市〉史跡咸宜園跡で舞踊家・梅川壱ノ介のイベントが開催されます
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2024.11.05
日本遺産「四国遍路」「藍のふるさと阿波」を走る 第22回吉野川市リバーサイドハーフマラソンの開催について
吉野川沿いの堤防をコースとし、四国三郎吉野川の雄大な流れを感じながら、日本遺産「四国遍路」「藍のふるさと阿波」を走ってみませんか。
- 徳島県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(278)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)