すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#011 日本国創成のとき
2022.03.17
【明日香村】牽牛子塚古墳・越塚御門古墳の一般公開の開始のお知らせ
★白亜のピラミッドが間近に見られます★
- 奈良県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2022.03.11
鯖好き集まれ! OBAMA STORY LOOP
生まれ変わる「鯖街道の起点」をお祝いする鯖づくしイベント【福井県小浜市】
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
2022.03.09
村上海賊の英語短編ドラマが完成しました!
村上海賊の英語短編ドラマが完成しました!
- 広島県
- 愛媛県
-
詳細を見る
イベント
#082 薩摩の武士が生きた町
2022.03.05
令和3年度日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムの動画配信について
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムについて,無観客で行ったプログラムの内容を録画編集したものを配信します。
- 鹿児島県
-
詳細を見る
イベント
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2022.03.04
YAMAGATA BATONS「出羽三山文化編」配信のお知らせ
日本遺産出羽三山のスゴイ文化を学ぶ、子ども達向け動画を配信しています
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2022.03.03
鞆の浦で「鞆・町並ひな祭」を開催中です!
春の鞆の浦を華やかに彩る年中行事 ~常夜燈 明かりをともし ひな笑ふ~
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2022.02.28
偕楽園開園180年記念・第126回水戸の梅まつり開催について
偕楽園開園180年記念・第126回水戸の梅まつり開催について
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#094 日本初「旅ブーム」を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅
2022.02.21
月刊『江戸楽』に特集「弥次さん喜多さん東海道駿州の旅」を掲載しました!
「江戸」の伝統や文化などをメインテーマにした、日本の歴史や文化を紹介する月刊誌『江戸楽』に、特集「弥次さん喜多さん東海道
- 静岡県
-
詳細を見る
イベント
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2022.02.16
没後40年 志村喬 回顧展
没後40年 志村喬 回顧展
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2022.02.16
『宿場検証-各地の事例と熊川宿』
鯖街道最大の宿場町「若狭熊川宿」
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#075 旅引付と二枚の絵図が伝えるまち
2022.02.11
大阪府泉佐野市が「全国中世荘園サミット in 東京」を渋谷にて 2月20日に開催!
中世荘園の世界~荘園絵図・史料と景観の魅力~
- 大阪府
-
詳細を見る
イベント
#069 みちのくGOLD浪漫
2022.02.10
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」PRコンテスト2021「きんぽす」の受賞者が決定しました
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」PRコンテスト2021「きんぽす」の受賞者が決定しました
- 岩手県
- 宮城県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(288)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)