すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.01.31
北前船日本遺産オンラインセミナー(全4回)の動画を公開!
北前船日本遺産推進協議会は、北前船の歴史とその魅力をより深く知るための「北前船オンラインセミナー」を令和6年度4回にわたり実施しました。各テーマは以下の通りです。 第1回:「寄港地・船主集落」編 2024年10月18日 第2回:「積荷」編 2024年11月15日 第3回:「人物」編 2024年12月20日 第4回:「食」編 2025年 1月17日 各セミナーの動画を公開しましたので、ご案内いたします。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2025.01.30
第23回 鞆・町並ひな祭開催!! 2025年2月1日(土)~3月23日(日)まで
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2025.01.30
関門海峡ミュージアム 節分イベント開催のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2025.01.30
バレンタインカードの配布のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#087 かさましこ
2025.01.29
久野陶園登り窯で修理後初の窯焚き!
日本遺産の構成文化財である笠間焼発祥の窯元・久野陶園で、登り窯の窯焚きが行われました。
- 茨城県
- 栃木県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2025.01.29
美馬市市制20周年記念事業「MIMA Indigo Day」開催
2月16日に美馬市において藍関連イベント「MIMA Indigo Day」が開催されます。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.01.28
美酒美食のまち酒田で楽しむ「食の西回り航路」を開催いたします!
美酒美食のまち酒田で楽しむ「食の西回り航路」を開催いたします! 開催日 令和7年2月1日(土曜)から2月28日(金曜) 対象店舗 酒田市調理師組合及び鮨商組合加盟店舗のうちチラシ掲載の12店舗
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2025.01.28
【福島県郡山市】天然の美しさ。しぶき氷をぜひご覧ください!
- 福島県
-
詳細を見る
イベント
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2025.01.28
【福島県郡山市】ドイツの高校生が「一本の水路」を学ぶロゲイニングを行いました!
- 福島県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2025.01.27
〈沼名前神社能舞台 ナノブロック模型〉鞆てらすで展示中
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#002 かかあ天下
2025.01.24
「日本遺産・織物フェスタin桐生」
桐生市と日本遺産認定都市間連携を行っている館林市・栃木県足利市・東京都八王子市・新潟県十日町市が一堂に会し、「織物文化」などをテーマとしたイベントを開催します。ぜひご来場ください。
- 群馬県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.01.23
世界遺産登録記念フォーラム「『佐渡島の金山』と大阪」を開催!
世界遺産登録記念フォーラム「『佐渡島の金山』と大阪」を開催! 1 主 催 新潟県・佐渡市 2 日 時 令和7年2月8日(土) 13:00~16:30 3 会 場 大阪歴史博物館 4階 講堂
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(209)
-
2024年(430)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)