すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2022.08.23
吉野川市文化研修センター令和4年度後期講座(藍染め)講座生募集中
吉野川市文化研修センターで開講している藍染講座の受講生を募集しています。
- 徳島県
-
詳細を見る
その他
#017 国境の島 壱岐・対馬・五島
2022.08.22
日本遺産「国境の島」構成文化財に五島市の「大宝寺」を追加
日本遺産「国境の島 壱岐・対馬・五島」構成文化財に五島市の「大宝寺」が追加されました。
- 長崎県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2022.08.19
連続公開オンラインセミナー 第3回【北陸編】 北前船寄港地・船主集落へ行こう!〜日本遺産北前船の魅力と周遊ルート〜 ご案内
北前船ストーリー伝承を通じ知識習得、普及啓発・認知度向上に資する事業
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.08.19
国東半島マテ貝醤油・うに醤油を販売開始しました!
クラウドファンディングを実施しておりました醤油が完成!KUNISAKI_PEAKS_OniLINEでも販売開始しました!
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2022.08.18
〈日田市〉令和4年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第3講を開催しました
第3講〈「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~〉
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#001 近世日本の教育遺産群
2022.08.17
書籍『徳川斉昭と水戸弘道館』が刊行されました
書籍『徳川斉昭と水戸弘道館』が刊行されました
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2022.08.12
高尾山 夏のライトアップ
昼間とは違う髙尾山薬王院の幻想的な雰囲気をお楽しみください。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2022.08.12
八王子日本遺産PRキャンペーンを開催
LINE公式アカウントを友だち追加して、イベントに参加しよう!
- 東京都
-
詳細を見る
その他
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2022.08.12
8月14日(日)口之宮湯殿山神社(旧月光山本道寺)1日御開門のお知らせ
日本遺産の構成文化財である口之宮湯殿山神社(旧月光山本道寺)が、8月14日(日)に1日御開門されます。
- 山形県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.08.09
くにさきの鬼「てんてん」のぬいぐるみが完成しました!
人々に幸せをもたらす「くにさき」の鬼のキャラクター・てんんてんがぬいぐるみになりました!
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#040 サムライゆかりのシルク
2022.08.09
酒井家庄内入部400年記念式典
酒井家庄内入部400年記念式典を開催します。
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2022.08.05
2022 年(令和4年)7月30 日に鞆てらすがオープンしました。
鞆てらすオープン
- 広島県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(347)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)