すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.01.26
平成30年 旧野﨑家住宅 春季展覧会「野﨑家のおひな様展」
国指定重要文化財・日本遺産構成文化財の「旧野﨑家住宅」で、毎年恒例のお雛様展覧会を開催!
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.01.26
倉敷民藝館 開館70周年記念企画展「吉祥文あれこれ」開催中!
おめでたい意味を持つ吉祥文を主軸とした企画展です。
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.01.23
産業考古学会創立40周年・倉敷市日本遺産認定記念「近代化遺産シリーズ講演会」開催中!
事前申し込み不要、参加費無料です。ぜひご参加ください。
- 岡山県
-
詳細を見る
メディア
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.01.19
BS-TBS「2017 日本遺産 シーズン2」に倉敷市の日本遺産が登場!
『倉敷 ~和洋織りなす繊維のまち~』をお楽しみください!
- 岡山県
-
詳細を見る
その他
#008 琵琶湖とその水辺景観
2018.01.17
水の里の旅コンテストに日本遺産「水の文化」を巡る″旅の企画”が、最優秀賞・優秀賞を受賞
国土交通省主催の水の里の旅コンテストに日本遺産の「水の文化」に触れる″旅の企画”が、最優秀賞・優秀賞を受賞しました。
- 滋賀県
-
詳細を見る
イベント
#008 琵琶湖とその水辺景観
2018.01.15
(滋賀県大津市:石山寺)源氏物語の世界にどっぷり浸かる石山寺で平安王朝時代へタイプトリップ
日本遺産「石山寺」で、源氏物語の世界にどっぷり浸かってみませんか。
- 滋賀県
-
詳細を見る
イベント
#008 琵琶湖とその水辺景観
2018.01.15
(滋賀県近江八幡市)晩秋~冬の風景を満喫 近江八幡の水郷めぐり(開催日:2月15日)
日本遺産構成文化財「近江八幡の水郷」を和船に乗って巡ります。船上では、手漕ぎ体験と食事も楽しめます。
- 滋賀県
-
詳細を見る
イベント
#008 琵琶湖とその水辺景観
2018.01.15
(滋賀県東近江市)尽贅・馳走『近江商人の祝い膳2018』(1/20開催)
三方よしで知られる近江商人の婚礼の膳を元に創案した「近江商人の祝い膳」。解説を聞きながらゆっくり味わってみませんか。
- 滋賀県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.01.12
倉敷アフタヌーンティー WINTER version
ちょっぴり贅沢なティータイムをお過ごしください!
- 岡山県
-
詳細を見る
その他
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.01.12
「倉敷館」改修工事に伴う観光案内所の移転
平成30年1月15日~平成31年8月31日の予定です。
- 岡山県
-
詳細を見る
その他
#048 日が沈む聖地出雲
2018.01.07
BS-TBSで日本遺産「日が沈む聖地出雲」放送
BS-TBS番組「2017『日本遺産』シーズン2」で出雲市の日本遺産を紹介していただきました。
- 島根県
-
詳細を見る
メディア
#054 やばけい遊覧
2018.01.05
「ラジオ日本遺産」のご案内
耳で聞く「日本遺産」!
- 大分県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(361)
-
2024年(427)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)