すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.01.22
アウトドア雑誌『ランドネ』で、中山仙境・国東半島が紹介されました!
1/22発売の『ランドネ』に、日本遺産くにさきの構成要素「中山仙境」と国東半島のスポットが掲載されています。
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2021.01.22
1/24放送 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に鞆の浦が登場します
大河ドラマで感じる鞆の浦の歴史
- 広島県
-
詳細を見る
メディア
#082 薩摩の武士が生きた町
2021.01.19
伝統芸能ライブの配信がスタート!
薩摩川内市の入来麓にある国指定重要文化財「旧増田家住宅」で特別に披露された「入来神舞」の配信がスタートしました。
- 鹿児島県
-
詳細を見る
メディア
#082 薩摩の武士が生きた町
2021.01.08
武家屋敷で入来神舞
薩摩川内市・入来麓にある「旧増田家住宅」で披露された「入来神舞」が動画配信されます!
- 鹿児島県
-
詳細を見る
メディア
#069 みちのくGOLD浪漫
2020.12.11
全国のイベント&おでかけスポット情報「ウォーカープラス(Walker+)」で、日本遺産「みちのくGOLD浪漫」が特集されました。
「みちのくGOLD浪漫」を実際に体験したウォーカープラスの記者による特集です。
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.11.24
今週の「彩~日本遺産~」は「くにさき」が舞台!
女優・福本莉子さんのナレーションでお届けする日本遺産の世界。次回放送(11/25(水))は「異世界への入り口 国東半島」
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.11.20
真玉海岸の国登録名勝答申記念!リレーデザインプロジェクトが始動しました!
真玉海岸の国登録名勝答申を記念し、大分県内のデザイナー様たちによるTシャツのリレーデザインプロジェクトを立ち上げました!
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.11.10
ストーリーブック「くにさきの鬼」を取り上げていただきました!
「くにさきの鬼」制作にご協力いただいた株式会社アマナさんからの取材で、感想や今後の展開などをお話しさせていただきました。
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.11.09
国東半島「仁王輪道」を取り上げていただきました!
「自転車のある暮らし」ホームページにて、国東半島のサイクリングルート「仁王輪道」の取組をご紹介いただきました。
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#067 古代人のモニュメント
2020.07.30
ありがとうございます。Youtube動画「古墳でこーふん健康体操」20,000回視聴突破!
Youtube動画「古墳でこーふん健康体操」の視聴数が20,000回を突破しました!皆様ありがとうございます。
- 宮崎県
-
詳細を見る
メディア
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2020.07.30
建設業界も注目
「ACe 建設業界」に安積疏水関連記事が掲載されました。
- 福島県
-
詳細を見る
メディア
#019 政宗が育んだ“伊達”な文化
2020.06.23
政宗が育んだ“伊達”な文化×宮城県広報課メールマガジン「メルマガ・みやぎ」で連載配信中!
宮城県内の日本遺産情報を連載しています。
- 宮城県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(212)
-
2024年(430)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)