すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
その他
-
詳細を見る
その他
#069 みちのくGOLD浪漫
2023.11.10
《創業110周年企画》男山本店純米吟醸鹿折金山貯蔵酒が発売しました
気仙沼市にある酒蔵・男山本店が創業110周年を記念し、初の試みとして、奥州藤原氏の都・平泉の黄金文化を支えたとも伝えられ、日本遺産「みちのくGOLD浪漫」の構成文化財「鹿折金山」の坑道を活用した坑道熟成酒「男山本店 純米吟醸 鹿折金山貯蔵酒(720ml)」を11月10日(金)に発売いたしました。 坑道内の温度は年間を通じて10度前後と安定しており、また紫外線の量も少なく、貯蔵には非常に適している環境となっております。通常とは異なる環境下での熟成により、ゆっくりと変化をとげたこの金山貯蔵酒。みちのくのゴールドロマンに思いを馳せながら、その貯蔵による豊かな味わいをお楽しみください。
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2023.11.09
国の重要文化的景観・田染荘小崎でイルミネーションが始まります!-田染荘「千年のきらめき」-
国の重要文化的景観として選定されており、世界農業遺産を象徴するスポットでもある『田染荘小崎地区』がイルミネーションによって幻想的な輝きを放ちます!
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2023.11.07
2023年の豊後高田「秋そば」が11月11日(土)に解禁!
豊後高田市の「秋そば」が11月11日(土)に解禁されます!豊後高田市内のそば認定店(全11店舗)で、採れたて・挽きたて・打ちたて・茹でたての「四たて」で提供されるそばをお楽しみください。
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.11.05
〈日田市〉令和5年度 日本遺産中学生英語ガイド 第4回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.11.04
〈日田市〉令和5年度 日本遺産子どもガイド 第8回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.10.28
〈日田市〉令和5年度 日本遺産子どもガイド 第7回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2023.10.23
月山公園線冬季閉鎖のお知らせ
10月23日(月)11:00から、月山公園線(県道211号・月山4~8合目)は全面通行止めとなり、通行ができなくなりました。
- 山形県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.10.19
〈日田市〉令和5年度 日本遺産中学生英語ガイド 第3回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.10.12
〈日田市〉令和5年度 日本遺産中学生英語ガイド 第2回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#088 霊気満山 高尾山
2023.10.11
オリジナルフレーム切手を作成!
「日本遺産フェスティバル in 桑都・八王子」開催記念
- 東京都
-
詳細を見る
その他
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2023.10.11
いでは文化記念館大規模改修工事のお知らせ
いでは文化記念館(鶴岡市羽黒町)では今年度、施設の空調・電気設備に係る大規模改修工事が行われる予定です。
- 山形県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2023.09.28
〈日田市〉令和5年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第5講を開催しました
- 大分県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(363)
-
2024年(427)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)