すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#058 明治貴族が描いた未来
2020.12.23
【日本遺産】お土産品開発ワークショップ第5回目を開催しました
那須野が原開拓ストーリーのお土産品を開発しています
- 栃木県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.12.22
【くにさき】古墳を紹介するパンフレットが完成しました!
大分県豊後高田市内に所在する古墳。パンフレットを片手に古墳を巡ってみませんか?
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.12.22
年末年始の日本遺産構成文化財の休館について
年末年始の日本遺産構成文化財の休館について
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.12.21
泊まってみた!くにさき半島(海浜旅庵しおじ編)をアップしました!
地元に住んでいてなかなか「くにさき」に泊まることのない事務局が、実際に泊まってオススメしてみる記事を作成します!
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#019 政宗が育んだ“伊達”な文化
2020.12.21
政宗が育んだ伊達な文化×利久の牛たん福箱発売!
全国からお買い求めいただけます
- 宮城県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.12.19
2020年度大分県地方史大会およびテーマ討論会参加のご報告
〈日田市〉日本遺産に認定を受けた文化財の活用について討論会が行われ、日田市世界遺産推進室より2名が参加しました。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.12.08
真玉海岸リレーデザインプロジェクト デザイン2が完成しました!
リレーデザインプロジェクト第2弾!今度は消しゴム判子でかわいらしいデザインが完成しました!
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
2020.12.08
市内3か所目!高岡市吉久地区が重要伝統的建造物群保存地区に選定されることになりました。
高岡市吉久地区重要伝統的建造物群保存地区に選定されることが決まりました。
- 富山県
-
詳細を見る
その他
#042 忍びの里 伊賀・甲賀
2020.11.27
甲賀流リアル忍者館グランドオープンのお知らせ
甲賀流リアル忍者館グランドオープンのお知らせ
- 三重県
- 滋賀県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.11.19
咸宜園教育研究センター臨時休館のお知らせ【11月26日(木曜日)】
〈日田市〉燻蒸(くんじょう)作業による臨時休館のお知らせ
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#058 明治貴族が描いた未来
2020.11.12
【日本遺産】お土産品開発ワークショップを実施中!
那須野が原開拓ストーリーのお土産品を開発しています
- 栃木県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.11.02
茨城県内日本遺産認定3市(水戸市・牛久市・笠間市)の連携について
茨城県内日本遺産認定3市(水戸市・牛久市・笠間市)の連携について
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(282)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)